古本屋HoneyBeeBrandの新入荷

ARCHIVE PAGE: 2017年02月

READ MORE

パコを憶えているか ハヤカワポケミス

『パコを憶えているか HPB(ハヤカワポケミス)』(シャルル・エクスブライヤ/早川書房)三省堂古書館へ送りました。こちらは古書館で通販もできますのでよろしくお願いします。→売り切れました。とっても稀少なミステリ。手元にないのでうろ覚えですが、刑事のホニャララはチンピラだけど可愛いところもある青年パコを情報屋として使うことになる。ところがある日、パコは忽然と姿を消し、「パコを憶えているか?」と書かれた手...
READ MORE

エプロンメモ

『エプロンメモ』(大橋芳子編著/暮しの手帖社)「家庭の中での、ちょっとした思いつきや工夫をメモにした」のだそうです。雑誌暮しの手帖の1コーナー「エプロンメモ」。昭和29年からの30年分から選ばれた総数1159の暮しの工夫です。すべてに小さな小さなカットが付けられていて、それは花森安治さんが描いてたんだってー。楽しそうに一つ一つ。昭和29年から、と言われると、「古いのでは?」と心配になりましたが、今でも感心す...
READ MORE

ミステリ美術館

『ミステリ美術館―ジャケット・アートでみるミステリの歴史』(森英俊/国書刊行会)167ページ 25.8 x 18.8センチ カバー有「ホームズのライヴァルたちの時代から、クリスティー、カーら、本格派の巨匠たちが君臨した大戦間“黄金時代”、第2次大戦後の新傾向、現代の人気作家まで、欧米ミステリ100年の歴史を貴重な原書ジャケット・アート460点でたどった、ファン待望の夢のコレクション。(帯より引用)眺めているだけで楽しい本...
READ MORE

推理作家の発想工房

『推理作家の発想工房』(南川三治郎/文藝春秋)人の顔にも書斎にも関心のある私が、興味深く眺めた本。有名推理作家30人の顔と仕事場の写真有。スタンリイ・エリンは暗い顔。やっぱりね。あと、大きな声では言えませんが、「あの人、女だったの~?!」と驚いた作家が一人。...
READ MORE

ベーカー街少年探偵団

『ベーカー街少年探偵団』(テランス・ディックス 宮脇孝雄訳 小林まこと絵/TBSブリタニカ)ホームズ本コレクターは持っていたいであろう稀少児童書シリーズ。私的には、なんといっても絵に注目。WHAT'S MICHAEL?(ホワッツマイケル)の小林まことさんやん!→ホームズつながり(当店サイト内、PC用)...
READ MORE

スーパーマーケットマニア ヨーロッパ編

「その国(地方)で見つけた可愛い雑貨」がテーマである女子本は多いです。まぁ、私も好きだから特に目につくのかもしれません。そういう本には、「その国独特の味わいのある、その国ではどこにでもあるけど、可愛い物」も含まれますので、「ヨーロッパはなんでもおしゃれやのぅ」とか、一抹の勘違いを自覚しつつも、見とれてしまいますね。本書もその類。海外スーパーマーケットの、グッドデザイン雑貨の本。海外では、スーパーで...
READ MORE

くるみちゃんきせかえあそび

『くるみちゃんきせかえあそび』1枚作者名はないけど松本かつぢ先生の「くるくるクルミちゃん」かと思われます。刊行年、出版社等の記載も無し角に軽い折れ有古いものなので、元の状態と比べてのヤケ・色褪せの程度がわかりません。茶色っぽく感じます。状態にこだわらない方におすすめします。約25.5×9センチ¥800(送料無料、税込)→注文するミシン目は無く、自分で切り取るタイプ。古いぬりえなどと一緒に入荷しました。...
No image
READ MORE

ご注文方法

▼ 文中の「→注文する」リンクをクリックして、ご注文のお手続きをしてください。 (クリックしても何も表示されない場合は売り切れです。ごめんなさい。)■ お支払いについて----------------------------------------------・郵便振替用紙を同封して発送いたします。到着後1週間以内にお振込みください。 (高額商品は前払いをお願いします。)・振込み手数料はご負担願います。(振替用紙を使用せず、ATMやwebからの送金もO...